日本をデザインした人肌感覚に感動

 
柄の深みと地味の渋味をかもしだすあぜ織技法を使い、手染めで仕上げた伝統工芸品。古くは武士の礼服で、祭りごとなどに不可欠の着衣だ。
(河合村)
 飛騨さしこ
弱い布にあて布で補強するという生活の知恵から生まれた工芸品。藍染めの紺地に白い木綿糸が描く模様は繊細で美しい。
(高山市)
 さるぼぼ・人形・
   ぬいぐるみ
子供が生まれた時にお守りとして玩具の替わりに与えるさるぼぼや、動物を形どったものなど、飛騨・高山の布細工には愛情がいっぱいだ。
「飛騨さしこ」や「飛騨染」などの布製品は、交通の不便な時代が生んだ伝統工芸品。ものを大切にすることの素朴なやさしさが現代人の心に響きます。  藍染・草木染・
   いちい染
江戸初期に金森長近によって伝えられたという飛騨・高山のファッション文化。麻や綿を素材に草木等で趣のある風合いを染め上げている。

◆◆◆ 飛騨・高山 匠の技 目次 ◆◆◆